こんにちは!
金融的な視点で節約・節税を日々考えているぷとってぃです(´ε` )
前回の続きで、エポスポイントを貯めるちょっとした工夫の中のポイント投資についてご紹介します。
エポスカードには、貯まったポイントを特定の投資信託に預けて資産運用するサービスがあります。
ポイントを現金化して運用するポイント投資
ポイントのまま運用するポイント投資「体験」
結論だけ言いますと、私がおすすめしているのは後者のポイント投資「体験」です!
現金化するとエポスポイントに戻せない=ANAマイルに移行できないからです(´ε` )
補足として2つの違いをまとめました↓↓
ポイント投資 | ポイント投資「体験」 | |
利用可能なカード | 全エポスカードOK | ゴールド以上 |
利用上限 | 制限なし | 100〜30,000ポイント |
引き出し時 | 現金 | ポイントのまま |
その他 | 口座開設必要 | エポスNet会員ならOK |
ポイント投資体験は口座開設不要なので、手軽に始められていいですね(´ε` )
ちなみ投資先ですが、4つだけに限定されています。
※各投資先に30000ポイントずつではなく、合計で30,000ポイントが上限枠になります
タイプ | 投資先割合 | シャープ・レシオ(5年) | |
はじめてコース | 世界分散型 | 国内:海外=1:9 株式:債券=1:1 |
+0.85 |
よくばりコース | 世界成長型 | 国内:海外=1:9 株式:債券=1:0 |
+0.85 |
げんせんコース | 国内安定型 | 国内:海外=1:0 株式:債券=1:0 |
+0.58 |
わくわくコース | 国内成長型 | 国内:海外=9:1 株式:債券=1:0 |
+0.43 |
シャープ・レシオとは、収益とリスク(標準偏差)の関係を表す指標です。
簡単に言うと、全く同じ程度のリスクを取って資産運用した時、どっちのほうがリターンが大きい?(効率よく収益が得られたこと?)という意味です(´ε` )
つまり値が高いほどいいです!
これ以外の他の投資信託と比べた場合でも「はじめてコース」と「よくばりコース」は優秀な方ですが、残り2つは投資するのをためらうレベルです(^^:)
「はじめてコース」については、3年前に運用していれば今は+30%(2022年5月時点)、「よくばりコース」は+37%(2022年5月時点)になっているので、MAX投資額である30000ポイントで運用すれば9,000ポイント=5400マイル分の利益が出てたことになりますね(^^)
貯めているポイントにも働いてもらう意味でもポイント投資体験は一考の余地がありますが、何個か注意点があります。
・当然、目減りするリスクがある
・投資の反映に2~3日かかる
・引き出すときも2~3日くらいかかる
・引き出し申請したときのポイント実績ではない
実際私もポイント投資体験やってみましたが、何かしらの処理をするにも反映に時間がかかった記憶があります(´ε` )
また、資産運用においては、本当に引き出したいときのタイミングで運用成績が悪い場合は、ポイントがむしろ減っている可能性があります。
それと細かい話ですが、投資信託では通常、運営管理手数料を信託財産に応じて払いますが、ポイント投資体験でも実質手数料がかかっています。
なぜかというと、投資商品の基準価額から運営管理手数料を差し引いているからです。
「はじめてコース」の場合は実質負担額は年0.56%なので、30000ポイント×0.56%=168ポイントと地味に取られます笑
これは現金投資だろうがポイント投資だろうが関係ないところなので、目に見えない部分ですが認識しておいても損はないと思います。
以上です、上手く行けばポイントを効率よく増やすことができますのでご検討ください(´ε` )